皆さんは週末の休日をどのように過ごしていますか?
毎週やってくる週末の休み、この休みを如何に過ごすかで将来の自分は大きく変わります。
成功するために、金持ち父さんを目指す人の週末の過ごし方、休日の過ごし方を紹介します。
休みの過ごし方、休日の過ごし方で人生が変わる!
毎週やってくる週末の休み。
あなたは、この貴重な時間をどのように過ごしているでしょうか。
平日の本業の仕事で頑張り過ぎて、疲れを取る為に昼まで寝ている。
なんて過ごし方をしていませんか?
それはどんでもなく勿体ない休日の過ごし方です。
成功するためには時間の使い方を考える
毎日の生活の中には、沢山の見逃されている貴重な時間があります。
今回は週末の休日の時間の使い方について考えてみますが
この時間の使い方を制する者が人生の勝者、成功者になれます!
金持ち父さんを目指している方は
是非、この時間の使い方を真剣に考えてみてください!
成功した人たちの言葉を見ると
ほとんどの方が時間というものにとてもシビアで
人の時間を無駄にする人の事をとても嫌っている事が分かります。
何が一番大切ですかという質問にも「時間」と答える方が多いようです。
それほど時間というもの貴重なんです。
特に副業などをやっていると、本業に時間を取られることが逃げられない現実となり
とても苦痛となってきます。
現状では本業を辞める覚悟がまだできていいないため、嫌々本業の時間を過ごしてしまい
その結果、無駄な時間を過ごしているということになっています。
しかし、本業を辞める事が出来ないということも現実であり
そんなモヤモヤした時間を毎日過ごしていた事が
本業以外の時間をどう使うかを真剣に考えるという行動に繋がりました。
自然と時間を有効に活用することを考えるようになり
今では本業と副業をコンスタントにこなせるようになっています。
いずれは本業を辞めて、更に有効な時間を作り出したいと思って頑張っています。
金持ちを目指す父さんの時間の使い方~週末の午前~
ここで、私の週末時間の使い方を公開したいと思います。
まずは、朝の起きる時間ですが
平日は朝の5時前、休日は朝の6時までには起きるようにしています。
そんなに早く起きて何をしているの?っと不思議に思う方もいるかもしれませんので
起きてから何をしているかを紹介しておきます。
- 読書
- サイトやブログの更新
- 新しいサイトの構想
- メルマガの記事作成
- SNSへの投稿
大体こんな事をやっています。
それを大体8時くらいまでやっています。
週末なので、これぐらいから家族がぼちぼち起きてきますので、一緒に朝食を摂ります。
朝食が終わるとパソコンやスマホで情報収集をしています。
集めた情報をリサーチノートやスマホに書き留めています。
そうこうしていると、そろそろ昼なので、昼食を食べて30分程度の仮眠を取ります。
この仮眠はとても大切で
仮眠をしていないと午後の時間に眠気が襲ってきて集中力がかなり低下しますので、出来るだけとるようにしています。
平日の本業の合間の昼休みでも15分程度の仮眠をとるようにしています。
金持ちを目指す父さんの時間の使い方~週末の午後~
仮眠を終えた後は基本的にしっかり決めてはいませんが、その時の気分で何をするか決めています。
しかし、ダラダラ過ごすような事はしません。
あくまでも副業の成功へと繋がるような事を考えてやっています。
そして15時くらいまで副業の作業をして
その後の夕方は体を動かしています。
体力を付けることも副業で成功するために必要な事だと思うからです。
体力をつけておかないと、作業を進めて行く時に
踏ん張りが効かなくなりますから、精神面でも体力があることは大切な事です。
動いた後は夕食ですが、出来るだけ早い時間に、糖質を抑えた食事を取るようにしています。
ガブガブ食べて太ってしまうと、動く事が嫌になって悪い循環になってしまいます。
体型を維持して食べる物や量も調整する事が長い目で見ると重要になってきます。
そろそろ健康面でも真剣にケアしないといけない年齢にも成っていますから!
夜は基本的にブログやサイトの記事更新、メルマガの記事を考えています。
その作業を終えた頃にはかなり頭の中も一杯になっているので、21時には風呂に入って、風呂の後はのんびり読書をしています。
そしてそのまま布団に入って心を落ち着かせて遅くても23時には就寝します。早い時は22時には寝ていますね。
そして次の日の朝はまたスッキリ早く起きることができます。
副業のためのブログ更新や情報収集で頭の中が一杯になっていると思ったら
寝る前や昼の時間に「瞑想」や「マインドフルネス」を取り入れています。
そうすることで頭の中をリセットすることも忘れないようにしています。
金持ち父さんを目指した時間の使い方まとめ
ここまで、金持ち父さんへの道として
週末の過ごし方、休日の過ごし方について紹介してきました。
全体的に副業の成功に繋がるような行動と健康維持のための行動が中心です。
ここで紹介した過ごし方は
基本的な過ごし方ですが、これが上手くいかない場合があります。
それは家族の都合が入った時です。
やはり完全に自分の思い通りに時間を使えない家族の都合が入ることがあります。
もちろんその時はその家族の用事が最優先です。
家族との時間を最優先で考えています。
家族との時間をとれない事は私にとって本末転倒なんです。
家族との時間を取りたいから成功を目指しているんです。働くんです。
だから特に家族の用事が入りやすい週末の休みは家族の用事が最優先で
空いたときは、ここまで紹介した時間の使い方、過ごし方をしています。
そして用事がある時でも、時間が空けばどこでも読書をしたり、記事を更新したり、出来るように
本を持ち歩いたり、ノートパソコンを持ち歩くなどの工夫をしています。
その結果家族からの反対もなく、思い切り副業に集中することができます。
むしろ家族が応援してくれています。
家族の反対の中では副業だけではなく何をするにも集中することはできません。
家族の協力が必要なんです。
そして家族のためにやっているということを忘れないでください!