健康器具 金持ち父さんの健康 金持ち父さんの日常 金持ち父さんの買物

B'zの稲葉浩志さんも愛用「パワーブリーズ」を購入

パワーブリーズ01この前アメトークの「B'z芸人」を見ていて、B'zの稲葉浩志さんが呼吸の筋肉を鍛えるために使っていると紹介されていた「パワーブリーズ」。

アメトークを見た後にさっそく購入してみました。
今回購入したのは稲葉さんが使っているものと同じ赤のパワーブリーズです。

パワーブリーズの中でも最も負荷が重いもので、初心者には難しいと言われている物のようでしたが、稲葉さんと同じものがよかったのと、出来るという自信もあったので、赤の負荷がきついものにしました。

パワーブリーズについて

それでは今回購入したパワーブリーズについて詳しく解説していきたいと思います。

パワーブリーズとは一体どんなものなのでしょうか、詳しく知りたい方のために出来るだけ詳しく紹介していきます。

パワーブリーズの内容物

今回購入したパワーブリーズは箱に入った状態でとどきました。
私はアマゾンで購入したのですが、購入する際に詳細ページを確認すると3月末に入荷予定になっていましたので、数日前に購入して、配送を待っている状態でしたので、購入してから4日後くらいに届きました。

届いた時の状態は上の画像のような箱に入っている状態でした。

次に箱の中身を見てみましょう。

パワーブリーズ02

内容については

  • パワーブリーズ本体
  • マウスピース
  • ノーズクリップ
  • 保管ポーチ
  • パワーブリーズ洗浄タブレット

これらが同梱品として入っていました。
本体は勿論稲葉さんと同じ赤を購入しましたので「赤」が入っていました。それくらいの負荷が体験できるのかが楽しみです。

ノーズクリップは、パワーブリーズを使用する際に鼻から息が漏れないように装着するための物です。
しかしこれは使用しなくても、自分の手で鼻を摘まんだ方が確実に息漏れを防げます。

アメトークで、パワーブリーズを使用している稲葉さんの映像が流れましたが、その際も自分で摘まんで息漏れを防いでいました。

保管ポーチは、パワーブリーズを外出先や出張先に持っていく際にはとても便利だと思います。

パワーブリーズの洗浄タブレットは、トライアルパックでの4錠入りのものです。
長く使用して、パワーブリーズを洗浄したい人は、パワーブリーズの販売店で24錠入りが購入できます。

最後にマウスピースです。下の画像はパワーブリーズにマウスピースを装着した時の画像です。使用する際にはこのように装着して、しっかりマウスピースをくわえて使用してください。
そうすることで、息漏れを防げます。

パワーブリーズ04

パワーブリーズの負荷を調整

次に実際に使用する前に、負荷を設定します。負荷を設定する部分は下の画像の部分になります。

パワーブリーズ04

一番下の赤い部分が回せるようになっており、回すと目盛がついた部分の白い部分が上下します。白い部分が一番下まで降りている状態が負荷が一番軽い0の状態です。それをだんだんと上げていくと「10」のところまで上げることが出来ます。もちろん10が最も負荷が重い状態です。

初めて使用する際には目盛0の状態で試してみましょう。
おそらくですが5を超えたくらいから、初心者の方はまず息を吸えないと思います。吸えない事は無くても、とてもきついと思います。

私は0から始めてみました。さすがに0は少し負荷が掛かるくらいで、呼吸することはできました。

一応小学生の頃から水泳をしていましたので、ある程度の呼吸の力はあるのかと思いますが0でも結構きつかったです。

さすが「超重負荷」の赤!

自分に最適な負荷を見つけるためには、30呼吸を目安として負荷を設定します。

負荷0の状態から始めてみて、簡単に30呼吸が出来るようであれば、徐々に負荷を上げていきます。
そして、30呼吸が少しきついと感じるところが、最適なトレーニング負荷になります。

パワーブリーズの呼吸法は、出来るだけ多くの息をはいた後に、力強く息を口から吸い込みます。吸い終わったらゆっくりと息をはいていきます。

吸う時は力強く多くの息を、早く吸う事を意識して、はく時はゆっくり深く息をはきます。これを30回繰り返します。

パワーブリーズのトレーニング方法

パワーブリーズのトレーニング方法については、取扱説明書の中に記載されていますので、参考にすると最適なトレーニングを行う事が出来ると思います。

30回の呼吸が目安となっていて、30呼吸単位でトレーニングを行います。
基本的には最適な負荷を見つけた後には、その負荷が楽に感じるようになるまで、同じ負荷でトレーニングを続けます。

負荷が楽になったら徐々に負荷を上げていきトレーニングを続けることで呼吸の筋力が鍛えられていきます。
一気に負荷を上げたから、一気に呼吸の力が上がるというものではありません。

1日に2回朝と夜に1回ずつ30呼吸を終える事を基本とします。

トレーニング中に、めまい等を感じた場合はトレーニングをやめましょう。

取扱説明書にも記載されていますが、使用を禁止、または辞めた方がいいという人もいますので、気分が悪くなる方や、持病のある方は主治医に使用を確認するなどしてからトレーニングを続けてください。

パワーブリーズのトレーニングでいちばん有難いのは、これだけコンパクトな器具で呼吸筋を好きな時に手軽に、確実に鍛えることが出来る点です。
どこかのトレーニングジムに行って、長い時間をかけて鍛えるのではなく、いつでも片手に持ってトレーニング出来るから続けられます。

実際に私も、購入してから毎日欠かさずに続ける事が出来ています。

パワーブリーズの効果

B'zの稲葉さん使っているパワーブリーズですが、やはり効果に一番期待することは「歌が上手くなるのか」ということです。
それについては、歌が上手くなるということは、どんな意味での上手くなるかによると思います。

パワーブリーズでトレーニングをしたから、声が綺麗になった、音感が良くなったなどの効果は無いと思います。
基本的には呼吸の筋肉を鍛えるということですから、声量が増えた、声が出るようになったという効果の方が期待できると思います。

稲葉さんも、長いライブやコンサートで息切れして歌えなくなるという事を防ぐためにトレーニングしていると思います。

歌以外の効果でいうと

要は「呼吸トレーニング」なので、横隔膜や呼吸をする時に使用している沢山の筋肉を鍛える事が出来ます。インナーマッスルが鍛えられる事になります!
パワーブリーズで鍛えることで、運動中の呼吸を快適にすることが可能となりますので、息切れしにくくなるということになります。

スポーツでの運動パフォーマンスが向上するという効果が期待できます。
スポーツをしているけど、すぐに息切れしてしまう方や、これから運動を始めようという方まで、幅広くトレーニングを行う事が出来ます。

実際にプロのスポーツ選手でも愛用している方もいます。

パワーブリーズの種類

今回紹介したパワーブリーズは赤い色のもので、もっとも負荷が重いタイプになります。
スポーツタイプで結構ハードなスポーツをしている方や、体力に自信がある方に向いているタイプになります。

それ以外にも負荷が違うタイプの物がありますので、紹介しておきます。

パワーブリーズ青(重負荷)

青い色のパワーブリーズで赤色の次に重い負荷の物になります。重負荷タイプです。

このタイプが一般的な方に向いていると思います。趣味などで運動をしている人や軽い運動を習慣にしている方に最適ないタイプです。
歌手や管楽器をする方にも最適です。

本来は稲葉さんも青でいいのでしょうが、赤でトレーニングするとはやはり、あの方は一流のアスリートの歌手ですね。

パワーブリーズ緑(標準負荷)

パワーブリーズの緑タイプ、標準的な負荷が掛かるタイプになります。

運動不足な方や高齢者の方に最適なタイプになります。カラオケを楽しみたい方や普通の生活の中の息切れなどを改善したいという方に最適なタイプになります。

女性の方で体力に自信が無い方などはこのタイプから始めて見るのもいいかもしれません。

パワーブリーズを使ってみてのまとめ

パワーブリーズを使ってみて、まだまだ日は浅いですが、それでも感じた事があります。

横隔膜を上げ下げする事を意識しながらトレーニングしていました。
何回か下だけでも、インナーマッスルというか、横腹の内側に筋肉痛なのか、軽い違和感を感じてきました。

これは効いているということなのか、多少体の内側が変わってきているのだろうかと感じました。

それから数日トレーニングを続けただけでも、負荷を軽く感じるようになったということは、呼吸筋がついてきたという事だと思います。

まだカラオケで歌って試してはいませんが、運動している時の呼吸が少し軽くなったような気がします。
運動中の集中力が上がった気もします。

目に見えて驚くほどの効果がすぐに現れるワケでは無いようですが、確実な効果が出てくることは分かります。
取扱説明書にも記載されていますが、パワーブリーズは継続することが大切です。

パワーブリーズでさっそく呼吸を鍛えたい方はこちら

 



-健康器具, 金持ち父さんの健康, 金持ち父さんの日常, 金持ち父さんの買物
-, , ,

© 2024 SUCCESS